2014.11.09 Sunday
author : truck-market
ワークショップ参加者募集中!
あっという間に11月になってしまいましたー!
何だかやる事いっぱいで焦っちゃいますが、楽しい事も盛り込んでいきたいですね〜♪
今回は二つのワークショップのご案内です。
先ず、今月24日(月)に行われるbon_chicさんの『編みりんごワークショップ』です。
お好みの編みりんごにアップリケやパーツを組み合わせて、楽しいりんごを作ります。
(ベースとなる編みりんごは予めご用意してあります)
時間 午前の部10:00〜12:00(残り2名)
午後の部13:00〜15:00(残り3名)
参加費 2,500円
持ち物 縫い針、ハサミ(こちらでも少しご用意しています)
何だかやる事いっぱいで焦っちゃいますが、楽しい事も盛り込んでいきたいですね〜♪
今回は二つのワークショップのご案内です。
先ず、今月24日(月)に行われるbon_chicさんの『編みりんごワークショップ』です。
お好みの編みりんごにアップリケやパーツを組み合わせて、楽しいりんごを作ります。
(ベースとなる編みりんごは予めご用意してあります)
時間 午前の部10:00〜12:00(残り2名)
午後の部13:00〜15:00(残り3名)
参加費 2,500円
持ち物 縫い針、ハサミ(こちらでも少しご用意しています)

そして12月は『刺し子ふきんワークショップ』です。定員となりました。
教えてくださるのは安蒜綾子(あんびる あやこ)さんです。
刺し子歴7年、今まで刺したふきん300枚以上。
和のイメージが強い刺し子ですが、安蒜さんの作品はカラフルで色々な場面でお使いいただけると思います。
今回のワークショップでは、刺し子の本では分かりづらい細かい所にもお答えします。
安蒜さんより。
「刺し子に興味を持っていただけることが何より嬉しいです。
少しでもお力になりたいと思い、お教室をはじめました。
刺し子は難しい技術はいらず、場所も取りません。
チクチク、無心になる自分の時間を過ごしてほしいと思います」

糸の色で印象も違ってきます。

ふきんを畳んでポットマットにしたり♪
12月6日(土)12:30〜15:30
参加費 2,800円
材料は全てこちらでご用意します。
当日はコースターを1枚作ります。
その他、予め線が引かれたふきんをお持ち帰りいただくので、ご自宅ですぐにふきんの刺し子に取りかかれます。
ワークショップに参加希望の方は『編みりんごワークショップ』『刺し子ワークショップ』
どちらかご希望のワークショップをタイトルにご記入いただきメールでお申し込みください。
お送り頂いた翌日にはお返事いたしますので、返事が届かない場合はお手数ですがお電話でご連絡ください。
※お子様ご同伴はお断りさせていただきます。ご了承くださいませ。
truck-market
神奈川県藤沢市辻堂東海岸3-3-10
info@truck-market.org
0466-47-9471
090-7821-5754
- イベント
- 00:00
- -
- -
- by truck-market